田辺市にて 彫刻文字補修
- 2015年11月24日
- お墓リフォームについて, よくあるご質問
彫刻文字を変更出来るのかとのお問合せ・・
変更の内容は 嵒を嵓に戒名の彫刻文字を直したいとの事です。
今回は一文字3センチ角位・・・
①先ずは、補修材で彫刻文字を埋めます
②その上から修正文字を彫刻いたします
小さな文字であれば補修後も目立たず御提案できますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。
彫刻文字を変更出来るのかとのお問合せ・・
変更の内容は 嵒を嵓に戒名の彫刻文字を直したいとの事です。
今回は一文字3センチ角位・・・
①先ずは、補修材で彫刻文字を埋めます
②その上から修正文字を彫刻いたします
小さな文字であれば補修後も目立たず御提案できますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。
お施主様より 「お墓の周りの石の角が欠けている」 とのご連絡・・・・毎日お墓参りなされてるようで、前日御参りした時には欠けてはなかったようです。
早速、墓所を確認してみると・・・
欠け部分は石材の劣化などで自然となったものではなく、何かが当たったように上から下方向にカケています
お施主様に状況を報告して 石材専用の補修材にてカケ部分を形成させていただきました。
補修後、お施主様に確認していただき一安心していただきました。
田辺市にてお墓のクリーニングです。
施工前
お石塔は 昭和52年建立 岡山県産出 北木石
白系統の御影石で 普段のお掃除で行き届かない個所に水垢の固着が確認できます。
墓地内表面は白砂利仕上との事もあり 砂利に水垢・コケ・カビなどの汚れで見た目的にもよくありません
白色の化粧砂利は、定期的な手入れが必要になる為、御希望の方以外にはにあまりお勧めしてません
花筒も当時のお墓としては標準の太さなんですが、太いステンレス製に変更御希望です
施工後
花立穴を再加工してステンレス製に変更
外柵・墓石 共にクリーニング(北木石本来の美しさが蘇り、墓所全体が明るくなりました)
化粧砂利入替にて作業完了
年回忌法要や御命日の追善供養としてのクリーニング御希望の方は御相談下さいませ。
この度は、御縁を頂きまして誠に有難うございます
お墓の使用権取得者が亡くなった場合、お墓は誰が受け継ぐのでしょうか?
民法では、お墓の使用権取得者(名義人)が遺言などによって指定している場合は、その人に受け継がれます。
受け継ぐ人は必ずしもご遺族や親族である必要はなく、友人でも良いことになっています。
では、使用権取得者が指定していなかった場合は、どうなるのでしょうか。
この場合は、慣習によって決められます。
現在でも、お墓を長男が受け継ぐというご家庭は多いようです。
そのため、お墓には長男の名前が彫られていることが一般的です。
慣習によっても決められない場合は、家庭裁判所が決定することになります。
また、お墓を誰に受け継がせるかを決めておくことはできますが、生前に受け継ぐことはできません。
墓地は譲渡や転売ができないので、生前に受け継ぐことはトラブルの元になりかねません。
ただ、使用権所得者がお墓の維持や管理をしていくことが困難な状況では、特例が認められることもあります。
お墓の相続でトラブルが起こらないためにも、普段から話し合っておくことが大切ですね。
和歌山県 田辺市にてお墓の施工事例です。
墓所寸法1200×1100(内寸法)
施工前
御提案カラーパース
施工後
施工時には 補強芯棒 泰震ゲル 泰震ボンド使用して据付致しております
特別加工としては
花立一体型供物台加工(家紋浮き出し)
上台亀腹加工
御線香鉢(受皿落し込み)
この度は、御縁を頂きまして誠に有難うございます